ツリークライミングに園芸教室にさつま狂句
今日のイベントは盛りだくさん![]()
北薩広域公園の里山の森林を利用してのクライムアップツリー体験をしながら、
2組目はどんぐりクラフト体験をしてます![]()
午後からは、今度は工作をしてた人達が、木登りとターザンみたいなのをしてます![]()
午後からは、第3回園芸教室です
今日は秋の草花の寄せ植えです![]()
熱心に先生の話を聞いていらっしゃいました
完成はどれも、見事![]()
忘れてならないのが、毎月の、さつま狂句 渋柿会のみなさん![]()
今日は峠の茶屋が舞台でした![]()
多くの方が、おもいおもいに、いろいろなイベントに参加されてましたね![]()
話は変わりますが、11/8(月)のKTSテレビのお昼のげっきん、かごしま
ご覧になった方はいらっしゃいませんか![]()
さつま町、宮之城屋地に、ご存知、三遊亭歌之介さんの街かど寄席、なるものを
されてましたね![]()
聞いてる人の中に、見知った顔もありました![]()
司会の上片平さん、ずっと昔、エレベータの中でお見かけした事があります![]()
かっこ良かったですよ~![]()
レポーターの、みえ かおりさん、今年の夏、とある所で![]()
間近でお見かけしましたが、顔がちっちゃくって、
すごく、かわいかったです![]()
で、三遊亭 歌之介さん、これまた、ずっと昔、空港でお見かけした事がありました![]()
しかし、それより、昔聞いた寄席で、子供に解説が必要だった事にびっくりしたり、
すべて理解できる自分におどろいたり・・・![]()
明日も、“ふるさとの風と歩くウォーキング”です![]()
明日も、ぜひ、北薩広域公園にいらしてください![]()
あっ、いけない
明日のさつま町5周年記念式典の広報を、
テレビの中でされてたのでした
午前 式典、午後 郷土芸能、場所を移して、夕方 稼木 美優さんのステージ、
青森 ねぶた 花火・・・etsとあるんでした![]()
明日も、盛りだくさん![]()








コメント