霧のなか
数羽の小鳥が、木の上で休んでいましたよ。



ちくりん公園の池をのぞくと
たくさんの錦鯉が泳いでいます。



里の田んぼのアイガモたち
大きくなりました。


エサやりの時間、集まってきました。
公園の里の田んぼでは、
アイガモ農法を実施しています。
今日、
10羽のアイガモがきましたよ。
ピヨ・ピヨと元気な鳴き声です。


明日、幼稚園児によるアイガモ放鳥を行います。
明日から田んぼで活躍してくれますよ。
公園のアイガモたち元気ですよ。
10羽いつも一緒に行動しています。




アイガモ
休憩中。

かわいいアイガモたち見に来られませんか。
今日も公園事務所外の日陰の温度計は34℃

暑い日が続きますね。
皆さん、熱中症には気を付けましょう。
いつも公園事務所の屋根裏を住処にしているコウモリ
暑いのか外に出てきていましたよ。

器用に、柱に張り付いてますね。

朝一からツバメ2羽が
事務所に迷い込んで、飛び回っていました。
天井が高く、なかなか出ることが出来ず
ツバメの鳴き声が響き、賑やかな事務所でした。


小雨降る寒い中、公園にお客様です

あなぐま?でしょうか
穴を掘って、何か探しているようです。


公園をあちこち掘っているのは、この子かな~
公園の里の田んぼに放鳥した
アイガモのヒナ
がこんなに大きくなりましたよ。

毎日暑い中、田んぼの中を歩き回ってます。
ごくろうさまです。


稲ものびて、アイガモが隠れてしまいますね。
秋の収穫が楽しみです。
アイガモ達が、稲と稲の間を移動して
田んぼの除草をしています。
稲ものび、
アイガモ達を探すのも大変。

公園の巡視員さんが声をかけると、
エサが貰えると思ったのか(ゴメンなさい
)
アイガモ達が列をなした寄ってきました。
みんな元気で~す。

