先週、雨で中止になった盈進小学校の稲刈体験会を行いました。
5年生の皆さんが、6月に植えた稲を刈取ります。
朝早くから、クラス毎に来られ、公園は賑やかになりました。
まずは稲刈りの説明から入ります。
最初は、危なっかしい手つきでしたが、すぐに慣れて早く刈れるようになりました。
刈った稲は、竹で作った棚に掛けていきます。
掛干し後、2週間ぐらい自然に乾燥させます。するとお米が美味しくなるそうです
3クラスの稲刈り体験は無事終了しました。
かかしさんご苦労様でした。次は餅つき体験が楽しみだな~と子ども達
12月に又合いましょう。

コメント