« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »
キャンプ場祭りが9月18日(月)開催されます。
さつま町の特産品である孟宗竹で
竹飯ごうによる炊飯体験と試食会を行います。
竹の香りがして、一段とご飯が美味しいです。
参加費500円
定員 20名
申込方法 お電話0996-21-3939まで
開催場所 北薩広域公園キャンプ場炊事棟
公園の管理事務所前で
販売を行っています。
手作りリースや
竹炭トールペイントなど置いてありますので
お立ち寄りに際は、ご覧下さいませ。
広報さつま9月号 が届きました。
表紙は、
8月19日に
さつま町グリーンツーリズムと共催で開催されました
ソーメン流しの写真になっています。
ラグビー合宿の記事も掲載されていました。
公園多目的ホールに置いてありますので
ご自由にお持ち帰り下さい。
運動教室(ノルディックウォーキング)のお知らせ
9/17に開催されます。
ポールを使いウォーキングに挑戦致します。
歩く際に膝への負担の軽減や体力作りを目的とした
ポールを使用した歩き方をNPO法人SCCの陸上専門指導者が
教えます。
対象者18歳以上
参加費100円
先着20名
場所 北薩広域公園のびのびゾーン芝生広場
申込方法は、電話予約
北薩広域公園管理事務所 0996-21-3939まで
皆さまのお越しをお待ちしています。
9月に入り、朝夕が涼しくなりましたね。
足湯がきもちいい~季節になりました。
足湯でくつろぐお客さまをキャッチ
きもちよさそ~ですね。
公園にお越しの際、足湯で一息されませんか。
癒されますよ。
昨日に続き、運動教室の写真をUP致します。
子供達が元気よく、頑張っています。
習った事を生かして、運動会は頑張ります。
もうすぐ運動会があると言うことで
多くの小学生の皆さんが参加して下さいました。
速く走れるコツをNPO法人SCCの
陸上専門指導員の方が教えて下さいます。
ストレッジによる準備体操をしたあと、
歩きながら高く足をあげたり、
スタートの練習をきめ細かく熱心に指導され、
子供達は、最後まで楽しく参加してくれました。
かぐや姫グラウンドでは
9月2日(土)・3日(日)の2日間
九州女子サッカーリーグが行われています。
鹿児島からは、鳳凰高校と神村学園が参加していました。
興味のある方は、応援に来られませんか。
両チーム、一生懸命ボールを追っていました。
まだまだ暑いので、
熱中症には、気を付けて下さいね。
子供達の夏休みも終わり、今日から学校ですね。
公園も子供達の賑わう姿が少なく寂しいです。
今日から閉園時間が変わります。
平日は17時で閉園になり、
土日祭日は18時までとなります。
お間違えがないよう、お願い致します。