« 2018年2月 |
メイン
| 2018年4月 »
第2回かるかん作り体験会を開催します。
里芋を使って、かるかんを作ります。
開催日:3月11日(日)
時 間:10:00~12:00
参加費:500円
定 員:20名
申込方法:電話または窓口受付
0996-21-3939
三角巾・エプロンをご持参下さい。


4月8日(日)北薩広域公園で
ピクニックマーケットを開催します。
チラシが出来ましたのでご案内します。

公園の管理事務所となりの多目的ホールに
和紙絵画 旬彩の皆さんが作られた
ちぎり絵の展示がしてあります。



和紙を使ったちぎり絵とは見えないぐらい
素晴らしい出来映えとなっています。

ぽかぽかと暖かい公園です。
春ですね。
子供たちは半袖で遊んでいましたよ。
今日は、グリーンツーリズムとの協働で
たけのこ堀り体験と木工体験を開催しました。
さつま町内の竹山で、たけのこ堀りを体験したあと
北薩広域公園で木工体験を行いました。

カブト虫やクワガタ虫をつくります。


ゴム鉄砲製作中。

完成したゴム鉄砲で、紙コップを的にして
射的ゲームを楽しみました。

みなさ~ん

北薩広域公園には
足湯があります。
キャンプ場は、
かけ流しの天然温泉がございますので
公園にも足湯造り、無料で入れますので
ご利用下さい。


公園の事務所の前を通り坂道の入口にさしかかると
足湯の看板が見えてきます。


寒くないように風よけも設置してあります。

足湯ののれんをくぐると

天然温泉が流れています。


歩いた後、足湯に浸かり体を癒しましょう。
血行もよくなり、リフレシュして下さいね。


寒い時は、足下方温まってくださいね

今日の公園は、賑やかです。
柏原小学校と山崎小学校の皆さんが
お別れ遠足で来て下さいました。


少し肌寒い一日でしたが、
子供たちは、元気に遊んでいましたよ。
九州じゃらん・雑誌に載りました。
無料
1日楽しめる遊具充実公園15
に掲載


大型冒険遊具の掲載です。

巨大な木製遊具で冒険家になりきって遊べますよ。
実際の写真はこちら

皆さん、遊びに来て下さいね。
4月になれば、大型冒険遊具の桜も咲きますよ