今日は、さんさんさんと行楽日和となり、
気持ち良い風が吹いて
公園の鯉のぼりも元気に泳いでますよ。
お客様も多く公園が賑わいました。
明日も公園をご利用下さいませ
昨日は、ちまき作り体験が開催されました。
公園で作ったもち米や竹の皮を使って行います。
おいしいちまきの出来上がり 皆さんで試食して帰られました。
キャンプ場のツツジが色鮮やかに
咲いていますよ。
ご覧下さい。
昨日は、お天気が良かったのですが、 今日から雨マークになってました。
ちょっと心配です。
4月24日(日)に木工体験を行います。
ゴム鉄砲、小枝で作る昆虫などを作ります。
時間は10時から15時まで
参加費は 1個 300円
場所 多目的ホール
皆さまのお越しをお待ちしています。
公園を探索すると、
可愛い白い花を見つけました
ギンリョウソウという、イチヤクソウ科の腐生植物で、
地面からいきなりニョキニョキと花芽を伸ばし、
白い花を咲かせます♪幽霊のように真っ白な変わった花です
ちまき作り体験が4月24日(日)に開催致します。
公園の竹皮と公園で生産したもち米を利用して行います。
時間は10時から12時まで
参加費は500円
定員は20名
桜餅も作りますので、
どうぞご参加下さいませ。
お問い合わせは
北薩広域公園 0996-21-3939まで
ご連絡下さいませ。
公園のシャクナゲの花がきれいに
咲いて満開となっています。
鮮やかなピンク色の大輪の花が
目にとまります。
今週末、公園でご覧下さいませ。
薩摩中央高校の生徒さんが育てた鉢植えを
一鉢300円で販売しています。
ペチニュアラナンキュラス
可愛らしいですね。
一鉢いかがですか
ピクニックマーケットが、4月10日(日)に開催
ポスターと詳しくお店が書いてあります。
こちらです。
駐車場スペースが混み合い
皆さまにご迷惑をお掛けするかもしれません。
警備の誘導に従って下さいますようお願い致します。
北薩広域公園では、
4月から閉園時間が土、日は18時までとなります。
平日は、17時までとなります。
キャンプ場の予約が、インターネットで6月まで予約出来ます。
しかも6月は3割引で、お得ですよ。
お問い合わせ
キャンプ場管理事務所 0996-52-0012まで