もう、ゴールデンウィークが始まっていらしゃる方も
いらしゃるのでは、
北薩広域公園ではイベント盛りたくさん
ありますよ。
まだ、予定が立ってないかたも
北薩広域公園に来れば楽しめますよ。
詳しくはこちら、
5月3日より6日までのイベントがぎっしりと
つまってますので、クリックして拡大して見てね。
皆さまのお越しをお待ちしています。
公園の竹炭を利用して
公園のどんぐりを可愛くアレンジして
販売しています。
消臭剤にもなり、インテリアにも最適
500円で販売されます。
公園の事務所前にて販売します
皆さんお越しくださいませ。
明日は、竹の子掘り体験が開催されます。
雨天決行です。
時間は 10時から
参加料は500円となります。
皆さんまだ、空きがございますので
どうぞ北薩広域公園管理事務所 0996-21-3939まで
お電話下さいませ。
大型冒険遊具の桜も満開になりました。
ご家族で、お弁当持ってお花見
きれいな桜の下で、気持ち良い風が吹いています。
見事な桜となっています。 皆さん、遊びに来て下さいね。
春、春、4月の公園だよりの
紹介です。
さくらも、満開になりましたよ。
公園に遊びに来て下さいね。
竹の子掘り体験や
ちまき作り体験などありますので
北薩広域公園管理事務所にお電話下さいませ。
旬の味覚 竹の子掘体験が
3月21日(土)に開催されます。
参加料は1家族 500円
10時から12時まで
北薩広域公園でありますよ。
親子で挑戦してみませんか。
この機会に 是非、竹の子掘りを体験したい方は
公園の事務所 0996-21-3939まで
お問い合わせ下さい。
公園の里芋で作るかるかん作り体験を
行います。
まだまだ、募集を行っていますよ。
3月14日(土)に
北薩広域公園の峠の茶屋で
10時から12時ぐらいまで行います。
参加費500円
お待ちしています。
3月からは、竹細工体験を実施致します。
竹細工工房で
うぐいす笛・竹とんぼ・風車・キーホルダーと
250円で作れますよ。
詳しくはこちら
春休みになりましたら、竹を利用して
竹細工体験に挑戦してみませんか。
公園だより3月号のお知らせです。
じゃん、こちらになります。
イベントに気を付けておいて下さいね。
まだまだ、募集していますので
イベントに参加されたい方は、北薩広域公園まで
連絡先は 0996-21-3939
絵本の読み聞かせのお知らせを致します。
公園の里の家に絵本を100冊ぐらい置いてあります。
ご自由に見たり、読んだり、雨宿りをしたりと利用できます。
毎月第4水曜日に絵本の読み聞かせやわらべうたなどなど
一緒に遊びませんか。
11時よりキャンプ場バンガローA-1で開催致します。
ボランティアで、さつま本よみ隊の皆さんが来て下さります。
皆さんのお越しをお待ちしています。