大隅広域公園ブログ

吹上海浜公園だより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

おトク・おすすめ Feed

2019年7月14日 (日)

足湯へどうぞ

公園には足湯がございます。

公園で遊んだ後は

こちらで、ゆっくりと

足湯に浸かって疲れを癒してくださいませ。

Img_7555

Img_7557

Img_7558

Img_7560

疲れているときでも体に負担をかけず、

心身の疲れだけを優しく取り除いてくれる、

それが足湯のいちばんの魅力です。happy01heart04

2019年7月13日 (土)

キャンプ場へ

公園のキャンプ場のご紹介

バンガローは、こちらdown

天然温泉付きです。

Dscn0948

オートキャンプ場

電源もあります。down

Img_7540

炊事棟

かまどや流し台がございますので

調理もできます。down

Img_7541

キャンプ場事務所

来られたら、受付を済ませて中に入ります。down

Img_7554

キャンプ場ホール

テーブル椅子や

テレビ・自販機などがございます。down

Img_7549_2

キャンプ場にお泊りの際は

ご利用ください。

2019年7月12日 (金)

麺Cafe悠

公園内の食堂 cafe麺Cafe悠restaurant を紹介します。

営業日は土日祝、GW・春・夏・冬休み等の連休期間です。

夏休み期間中

7月20日(土)~9月1日(日)営業しています。heart04

営業時間は10:00~16:30です。

Skm_c55819071213080

Skm_c55819071213081

2019年7月 9日 (火)

公園感謝デー

皆さんsign03

朗報ですbell

日頃の感謝を込めて来園者の皆様に

7/28(日)公園感謝デーを開催します。

Img_7516

孟宗竹を利用した

100メートルのそうめん流し

先着300名様 無料にて試食していただきます。

Dsc_0696

ミニサンドボトル作り体験会

参加費100円

11時~15時まで

スパーボールすくい

ヨーヨー釣り  13時から15時まで

無料にてなくなり次第終了

Img_6091

木工体験会

13時から15時

参加費500円

2連式ゴム鉄砲

木や竹を使った「カブトムシ」や「クワガタムシ」を作ります。

お問い合わせは

北薩広域公園管理事務所

telephone0996-21-3939

2019年7月 2日 (火)

キャンプ場からのお知らせ

bellトクトク情報bellキャンプ場の予約house

9月分が開始となります。

9月からキャンプ場料金が2割引きとなります。

バンガロー    ¥12840➡ ¥10270

オートキャンプ  ¥2900➡ ¥2320

テント広場    ¥1140➡ ¥910

Dscn0947

Photo

お問い合わせ 

北薩広域公園キャンプ場telephone 0996-52-0012

2019年7月 1日 (月)

公園だより7月号

公園だより7月号をご覧ください。happy01

Skm_c55819060912460

7月28日は公園感謝デー

100mのソーメン流しもあります。

皆さまのお越しお待ちしています。happy01

2019年6月23日 (日)

さとやまぶんこ

むかし懐かしい、かやぶきの家に

さとやまぶんこがございます。

こちらに、入りますと、幼児向きの

book絵本がございますので

ご自由にご覧下さいませ。happy01sign03

Img_7357_2

Img_7354

Img_7353

Img_7360

絵本を読んだ後は、

元の所にお返し下さいませ。happy01heart04

2019年6月22日 (土)

ピザつくり体験大募集中

ピザ作り体験を7月6日に開催いたします。

時間10時から12時ごろまで

参加費  500円

公園のピザ窯を利用して作ります。

Img_3619

まだ空きがございますので

お問い合わせ・ご予約は

北薩広域公園管理事務所

0996-21-3939まで

2019年6月11日 (火)

あじさい

公園の紫陽花情報のお知らせ

あじさいに花が咲いていますよ。

こちらdownhappy01sign03

Img_7292

Img_7289

Img_7291

 お越しの際は、是非ごらんくださいませ。happy01good

2019年6月 5日 (水)

公園の畑

今日の公園の温度計は30度

暑い1日となりました。

皆さん、体がまだ暑さに慣れないので

水分補給をして

日陰で休息してくださいね。

公園の畑は、良好に成長しています。

オクラ、ナス。キュウリ、落花生、鷹の爪を

植えて育てています。

Img_7190_2

Img_7191_2