キャンプ場に宿泊した子供達が
朝一番、公園に遊びに来ていました。
職員と一緒にラジオ体操をしている子もいましたよ。
遊具を連結して、楽しそうです。
今日も朝から天気がよく、暑くなりそうです。 皆さん、熱中症に気を付けて遊んで下さいね。
雨が上がったら、真夏日。
今日の公園は、34度です。
毎日、あついですね~。
皆さん、熱中症には、注意しましょう。
公園の野菜を紹介します。
収穫できそうなピーマンが沢山できてます。
ナスも食べ頃です。
今年は、芋掘り出来そうですよ。
草に負けずに育ってね。
公園の紫陽花が咲き始めました。
紫陽花ロードは、今はまだまばらですね。
これから、見頃を迎えます。
雨のあいまに、散歩に来られませんか。
6月は、雨、雨とお天気が続きます。
梅雨ですものね。
こうなると、寂しい公園となります。
子供達の遊具も雨に濡れています。
雨音だけが公園に響いています。
今日は、キャンプ場のツツジを紹介します。
これから、まだ沢山の花を付けキレイですよ。
公園に遊びに来られた際には、
キャンプ場一周してみられませんか。
公園のヒラドツツジが満開です。
キャンプ場入口からおしどり橋まで
道路沿いがピンクや白の花で染まりキレイです。
天気の良い日は、公園に遊びにおいで下さい。
お待ちしています。
今年も芝桜が咲きました。
石垣にピンクがきれいですね。
公園のシャクナゲが
真っ赤な大輪の花を付けています。
駐車場を少し左手に行きますと
シャクナゲ園の看板があります。
たくさんの花を付けていますよ。 満開のシャクナゲを見にいらして下さい。
公園入口の桜は、今が満開です。
今日は、風がつよく
花びらが風に吹かれ、舞ってきれいでしたよ。
満開の桜が散ってしまうのは、寂しいですね。
お花見のシーズンですね。
公園のさくら園も、60本のソメイヨシノが
一気に咲き始めたようです。
今、8分咲きでしょうか?
暖かいお昼どき、さくらを見ながらの食事。
いいですね~
お花見に是非お越し下さい。