雨か雪か、園芸教室
今日は寒い日![]()
![]()
ですが、第4回園芸教室はみなさん、忘れずにお越しくださいました。
講師の先生は、薩摩中央高校の機械科の先生とおっしゃってました![]()
![]()
普段は、生物生産科の先生が来られるらしいのですが、
これは、趣味だそうです
すご~い
笑いもとってらっしゃいました![]()
今回は、お正月らしく、松竹梅の寄せ植えです![]()
去年のこけ玉も好評で、みなさん、大事に育てているとの事
生き物ですね![]()
つまり、去年のこけ玉の管理方法も聞けて、これはうれしいですね![]()
(最初の笑いはここから
) (職員も先生のお手伝いをしました
)
(できあがりを激写させてもらいました
) (次回、この集合写真を飾っときますね
)
ところで、薩摩中央高校は、野球部が鹿児島県の21世紀枠の代表に選ばれています![]()
(薩摩中央高校ホームページにも記載、他にも情報が載ってました
)
中でも、ボランティア活動が評価されたようですが、3年前の北薩豪雨災害の時も、
ひとり暮らしのお年寄りの世帯でも、がんばってくれてました![]()
水害にあった事もショックですが、高校生が服が汚れながら、
一生懸命かたづけてくれてる姿に、涙したと聞いてます![]()
![]()
もうじき、宮之城暮れ市、商店街で百縁市がありますが、出店するのかな![]()
12月27日、今年は日曜日です
毎年、27日と決まっております![]()
ありがとうございます。薩摩中央高校さん。いつも、お世話になってます![]()





コメント