今日は、晴れてるんだけど雨も降る、と言う天気の中、念願のイベント、
餅つき体験と竹工作教室がありました
餅つきの先生が、今度は竹工作の先生になったり、
いつもは、園内作業をしている作業員が、竹の水てっぽうの先生になり、行いました
(今日は、関西弁のお母さんの杵さばきに大喝采でした
)(いつもの砂糖醤油ときなこ
)
(自分で丸めると、さらにおいしさ倍増
) (もちろん、食べる
)
(かっぽかっぽにドリルを使って穴をあけてます
)(水てっぽうにキリで穴を
)
(完成したら、水が本当に飛び出すのか、実験です
)
子供より大人が熱心になる感じ
楽しかったですヨー
喜んでもらえる人がいるので、がんばらさせてもらいます
コメント