
天気予報が、雨
となってると、非常に心配してしまいます![]()
南日本新聞でも、大きくカラーでスポーツ欄に掲載されてますが、
グラウンドも駐車場も、すごい人・人・人です![]()
ああ、観客席があればな~とか、本部席があればな~と、
思いながらも、活気があります![]()
しかし、お問い合わせがあるのは、試合結果を尋ねるお電話
ばかりで、
実は、北薩広域公園からグラウンドまでは、
1キロほど、離れているのです![]()
また、準決勝くらいになると、
電話
で道(ルート)を尋ねる方は減りましたが、
それでも、窓口まで来られて、グラウンドの場所を聞かれると、
何か、申し訳ない感じです![]()
高速道路を利用の場合、横川インターで降りて、ルート50号にのると、
その後国道504号にのって、ほぼ、1本道で、さつま町に入りますが、
このたび、開通した、高規格道路国道504号、広橋インターは、通りません![]()
関係してくるのは、鹿児島空港から車で来る場合、
溝辺の竹子(たかぜ)地区を通り、まっすぐ走ると、
自動車専用道路に入ります![]()
また、逆に、阿久根、出水方面から空港方面に行こうとすると、
これまた、必ず使います![]()
じつは、早く、通ってみたいのです![]()