ちくりんだより
北薩広域公園管理事務所から
アーカイブ
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
最近の記事
竹とんぼ作りに挑戦
カッポカッポ作り体験
ピクニックマーケットの写真UP
竹の子のせいくらべ
ツツジ
公園だより5月号
園内のツツジ
古民家の芝桜
シャクナゲ園
藤たなの下で
カテゴリ
おでかけ
おトク・おすすめ
ちょっといい話
イベント
作業風景
公園近隣の話題
動物の話題
園内風景
木や草花
特産・温泉・観光
遠足・研修会
大隅広域公園ブログ
吹上海浜公園だより
フラワーパーク かごしま
プロフィール
北薩広域公園
Other: http://www.synapse.ne.jp/hokusatu/
« あおマガ2018春号
|
メイン
|
さくらが満開 »
2018年3月21日 (水)
茅葺き家の燻し
今日は、春分日でしたが雨になり
茅葺きの家の燻し作業を行いました。
茅葺きの家を守るために欠かせない作業です。
モクモクト、煙が出てきています。
昔ながらの茅葺きの家には、
土間に釜戸や囲炉裏があって、
そこから出る煙がこの屋根裏を充満しながら
排煙するしくみになっています。
煙は
茅葺
1本1本の穴をゆっくりと通っていく事で
虫に食われるのを防止したり、
下地材の竹や
茅葺
の保存をよくしてくれます。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
コメント