大隅広域公園ブログ

吹上海浜公園だより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

« 2009年8月 | メイン | 2009年10月 »

2009年9月

2009年9月10日 (木)

第3回竹炭焼募集Vol.2

今日の南日本新聞のみなみのカレンダーの欄に、第3回竹炭焼体験の参加者募集の

記事が載ってましたscissorsご覧になってくださいhappy01なんて、タイミングsign01

昨日のブログでご紹介したばかりでしたsign032日続けてコマーシャルしますgood

 日時 9月20日(日) 11時~15時

     服装はご準備くださいhappy02

     お弁当は各自、注文も受け付けていますconfident菜々小町¥500ー

     telephone0996-21-3939 電話ご予約くださいwink

2takesumi001 2takesumi002_2

前回、第2回竹炭焼体験の様子。今回はあなたも、参加する方に来ませんか?

早速、今日もご予約の電話をいただいていますtelephoneありがとうございますcatface

2009年9月 9日 (水)

竹炭焼

竹炭焼窯では煙がcloudモクモクと出ています。

竹炭焼き体験が9月20日(日)に実施しますのでその準備のため

竹材を窯に入れ、火付けをしました。乾燥焚きや火加減を調節して

温度が下がらないように、長年の経験と勘で良い竹炭を作っています。happy01good

お陰で竹炭トールペイント体験でも、お客様に喜ばれています。happy01heart04

竹炭焼体験会に参加されたい方は

telephone0996-21-3939までご連絡下さいませ。

時間は11時から15時まで

参加料・・・無料ですやさしいおじさんが教えてくれますよhappy01heart02

Sumiyakigoya_1_3 Photo_2

火入れをして乾燥焚きの最中sign03           公園で焼いた竹炭sign03

Toru1_3 Toru2

公園で焼いた竹炭に花を描いてます。只今正月用トールペイントpresent製作中ですsign03     

          

                 

2009年9月 8日 (火)

雨が降って欲しい(T_T)

sunsun困っています。雨が降らないことにsadsign03

毎日の日照り続きで、運動広場の芝、畑の野菜、お花などの

散水しているのですが、この天気sunです。

運動広場の芝も太陽の熱で焼けています。

田んぼの稲は、いつもより株も小さく短いまま稲がで出てきている状態で

今この時期に水が必要なのでポンプで池の水を引いています。

Sannsui_1 Sannsui_2

運動広場に散水しているところです。

D Ponnpu1

upいつもは、自然水が貯まってますが、全くありません。池から田んぼにポンプで水を送ってます

Ine1 Senndaigawa1_2

短いまま稲の穂が出ています。sad        おしどり橋下の川内川水かさも減ってます。

新聞の記事では、藺牟田池が渇水状態に陥っている様子。

湖底の一部が地割れが生じた写真を見てとても心配です。think

雨、雨、降れsign04降れsign04と願うばかりです。・・・・003

2009年9月 7日 (月)

からッとした天気

でも暑いですsweat02気温35℃sun朝の涼しさと、空気の乾燥で、真夏とは感じが違いますが、

外の温度計が、夏でさえ34℃を示していたのに、残暑ですね~sweat01

でも、昨日の入園者の方をみると、なんだか10月の行楽シーズンのようなにぎわいでしたscissors

夏休みが終わって、最初の日曜日でしたが、子供さんがいっぱい遊びにきてくれましたconfident

今日は、月曜日、やはり、自然と幼児さんになりますねchick

一方、キャンプ場はと言うと、若いグループの方を多くみかけますsign01

9月の5連休はすでにうまってますが、平日は大丈夫sign03まだ、お休みの方はチャンスですflair

9月から3割引シーズンに入りましたし・・・shinegood

土曜日もふさがってしまいましたが、金曜日や休日の最終日はねらい目かも・・・

Photo (バンガローに宿泊spaいいですよーhappy02

もう少し、過ぎゆく夏を楽しめますsign02

PS .9/3,9/4のブログの中津川 大石神社大祭(金吾様踊り)

さつま町の案内のリンクをつくりましたので詳しい地図などご覧くださいconfident

あっ、ここにもsign01

2009年9月 6日 (日)

お手紙をもらいました☆

8月のアンケート箱の中に、かわいいメモ用紙に書いたお手紙が入ってましたpaper

結奈ちゃん、ありがとうupお名前だけだったので、このブログを借りてお礼を言いますconfident

もう、公園関係者がみたら、涙ものです・・・crying

Tegami002 (連絡ができないけど、少しお見せしていいですか?)

 北薩広域公園へ

いつもきれいな公園にしてくれてありがとうございます。・・・

・・・一番好きな場所は遊具のところです。わたしが一番おきにいりの公園です。

ああ、全部お見せしたい~・・・けど誰だかわからない~sweat01

けど、結奈ちゃんのお手紙を励みに、今以上にがんばっちゃいますpunch

みんな、ありがとうweepupupup

2009年9月 5日 (土)

ソバの種まき

sun夏のひまわりの時期も終わり、今度は畑にソバを育てようと言うことで

畑を耕し、ソバの種を蒔きました。

去年はソバのできが悪く、wobbly多くの収穫が出来なかったのですが

今年こそはと願いを込めてhappy01sign03ソバが無事成長しますようにsign03

Photo Photo_2  

広い畑を耕していますcoldsweats02sweat01汗が・・       耕した後ソバの種をまいています。coldsweats02sweat01

うまく、多くのソバが出来れば、ソバ打ち体験もできそうです。

12月のソバの収穫が楽しみです。lovely・・・003

2009年9月 4日 (金)

続・ふるさとの主な催し

秋ですねmaple、まだまだ暑いけどsun・・・coldsweats01秋まつりの頃ですhappy01

実は、鹿児島県の県民手帳の真ん中あたりに、スケジュールを一週間ごとに書ける欄が

ありますが、その9月のところに、ふるさとの主な催しというのがあって、

9月は8月と違って、行事が少ないとみえて、さつま町が3つも載っているではありませんかsign01

これはチャンスとばかりに、昨日からはりきっていますsign03

9/20(日)中津川地区の大石神社で大石神社大祭(金吾さま踊り)

Ooisizinnsya004jpg  (さんちょうつながってまるじるし!より)

 ちなみに、北薩広域公園では、第3回 竹炭焼体験会happy01広報はまた後で・・・coldsweats01

9/23(水)柊野地区で第11回彼岸花まつりhappy02

これは柊野小学校を中心に、田んぼのあぜ道や、地域全体が彼岸花にいろどられます。

そして、小学生達が案内や説明をしてくれるので、心温まる里の秋を感じられると思いますconfident

Higannbana001 Higannbana002 (右、去年撮影)

さて、北薩広域公園を会場にした、恒例のお月見コンサートですが、

おめでとうございますsign03

宮之城吹奏楽団は全国大会出場と聞きましたscissors

コンクール前で、実は、日程が決まりませんcoldsweats02つまり9月はありませんsweat01

もし出来れば、10月の秋の月をながめながら、澄んだ音楽を聴けたらいいのですが、

3年前の水害の後の復興コンサートのように、開催出来る事を祈りますconfident

さて、ここ北薩広域公園ですが、秋まつりのあと、開園している時間は6時までですので、

足湯で、歩いた足を癒すというのはいかがでしょうかcoldsweats01

2009年9月 3日 (木)

秀吉暗殺計画

いきなり、物騒なタイトルですが、島津 歳久公をご存知でしょうか?

時は戦国、秀吉といえば、もちろん、誰もが知っている、太閤 豊臣 秀吉。

関ヶ原の徳川 家康の敵陣突破で有名な、島津 義弘公の弟になります。

さかのぼる事、関ヶ原のちょっと前、九州征伐の時、時の天下人に、

ただひとり逆らった武将がおりました。

歳久公は、薩摩に入った秀吉に、謁見しないばかりか、

薩摩川内市から伊佐市大口方面への通り道の宮之城で、家臣に、

わざと険しい山道を案内させ、駕籠にむかって弓矢を放ちました!・・・本当に!!

察していた、秀吉は駕籠に乗っていなくて、難を逃れたという逸話があります。

そんな、大河ドラマのような話がありました。

その島津 歳久公、数年後には秀吉の怒りにふれ、命を落とす事になりますが、

領民に慕われていて、官位名金吾様と呼ばれ、400年以上にもなりますが、

今に祭りが伝わります。

 歳久公の、居城はもちろん、虎居城(とらい城)。

そして、9月20日、中津川地区大石神社で、金吾様祭りがあります。

この大石神社の名前にも由来があるようです。

00isizinnsya001(さつまの四季より)

当日は、歳久公の人気と、昔ながらの勇壮な踊りに、観客の方が多いですsign03

地元では金吾サア祭のほうが、通りがいいようですhappy01

    参考資料 1.島津 修久氏  島津 歳久の自害

           2.インターネット調べ(いっぱい検索サイトが出てきますpc

           3.中学時代の社会の先生が言った事・・・(記憶sweat01

2009年9月 2日 (水)

運動広場!

8月は、soccerサッカー大会やラグビー合宿などが有り、

運動広場をご利用下さいまして有り難うございます。

今日は、運動広場の芝刈りと散水の作業です。

Photo_2 Photo_3

sunsun毎日良い天気が続いていますので、恵みのrain雨が降ってほしいなあthink・・・003

2009年9月 1日 (火)

秋の実り発見!

sun毎日暑い日が続いていますが、

公園を散歩すると秋の実り発見eyesign03

茅葺きの家の近くに『かき』が実りましたよhappy01

キャンプ場には、どんぐりが・・・・

皆さんも探してみて下さいね。・・・003

Photo Photo_2

       どんぐり                  かき

         Photo_3

               イヌマキの実