竹飯ごう炊飯に挑戦
今日は、キャンプ場宿泊の皆さんは、公園の竹を使い
竹飯ごう炊飯に挑戦致します。
昨日は、良いお天気でしたがあいにくの雨、テントも準備![]()
まずは、箸とお椀作りから、これも竹で作ります。
箸を作っています。2本に竹を割きます。 こちらはお椀つくりのこぎりで切っています。
箸をキレイに削ります。なかなかこれが難しいです。悪戦苦闘中![]()
![]()
竹に洗った米と水を入れます。 炭で火をおこして竹飯ごうを置きます。
ご飯が炊けるまでにみそ汁り作りました。 出来上がり、うまく炊けたかな![]()
みんなで、いただきます![]()
。 うん
おいしい![]()
![]()
、おかわり![]()
![]()
自分で作った箸とお椀は記念にお持ち帰り、
家では竹のお椀に
焼酎を入れて飲むとこれが又おいしいです。![]()
おとうさん
是非、飲んで下さい。![]()
![]()
キャンプ場宿泊の皆さんは、大喜びで又泊まりに来ますと![]()
大成功に終わりました。ほっと
・・・003又来てくださいね![]()











コメント