
日が落ちるのが、少しずつ遅くなり始めましたが、まだまだ寒い![]()
![]()
寒い時期、恋しくなるものには、いろいろありますが、ここ公園のオススメ
は(キャンプ場にご宿泊の方に限りですが…)なんといっても温泉![]()
あったか~い温泉に体をゆだねれば、一気にリラックスモードになれます![]()
オススメは、管理棟の露天風呂。悠々と体全体を伸ばすことができます![]()
![]()
もちろん、内湯もありますよ~!!
(1つ映っていませんが)シャワーも4つあります。脱衣場には、ドライヤーも
あります。
(申し訳ございませんがシャンプー・リンス・石けん・タオルはご
用意ください。)
ご利用時間は、午後2時~午後9時まで
午前6時~午前9時まで です。
(12歳以上は入湯税を100円いただきます。ご了承ください。)
日常から離れて、キャンプも楽しめて、温泉でリラックスもできる![]()
![]()
多くの皆様のご利用お待ちしています(N)
今日は、お天気にも恵まれ、公園近くの
白男川小学校の皆さんが来て下さいました。
全校生徒で21名の参加です。
少人数の学校なので小さいころから、お互いのことを良く知っています。![]()
![]()
そんな仲良しな子供たちがしいたけコマ打ちに挑戦です。
園内の間引きしたクヌギの丸太に
一定の間隔に印を付け
ドリルで穴を開けて、しいたけ菌コマを打っていきます。
毎年来ていますので、上級生が良いお手本になり、
下級生がそれを見て作業していきます。ちゃんとドリルで穴開けも行いました。
すばらしいですね。![]()
![]()
次は公園にある・ひ・み・つ・のシイタケ栽培場へ・・・・なんて![]()
公園で
シイタケの収穫も致しました。![]()
![]()
公園は山に囲まれてまして、
日陰の湿気の多い竹山に、クヌギの丸太を置いてあります。![]()
![]()
結構、大きくなっていますね
。立派に育ってました。![]()
これには子供達、大喜びです。![]()
![]()
白男川小学校の皆さん、ご苦労様でした。![]()
![]()