大隅広域公園ブログ

吹上海浜公園だより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

おトク・おすすめ Feed

2013年6月27日 (木)

公園のラジオ体操

公園の朝はラジオ体操から始まります。rungood

今日は、所内会議が有りますので、全員勢揃いhappy01sign03

お天気にも恵まれ、みんなで元気よく、ラジオの声に合わせ、

1,2,3,とnotes

Dscn5143 Dscn5144

安全に作業するためにも、ラジオ体操は欠かせませんね。wink

この後、一日の作業内容を皆さんに伝え、

無事に1日が終わるよう、気を付けて作業をします。happy01

2013年6月26日 (水)

福寄せ教室に向けて

昨日は、福寄せ飾りに向けて、見本となる、

つるし雛を先生に教えて頂き作ってきました。

さて、見本となる事やらwobblycoldsweats01

裁縫が苦手な私でも、coldsweats02sweat01悪戦苦闘しながらどうにか完成しました。

細かい作業があり、難しいでした。happy01coldsweats01

できあがりはこれsign03

       Dscn5141

公園の竹を利用した卓上つるし雛です。

これでしたら、コンパクトに飾ることができます。happy01paper

6月30日10時より福寄せ飾り教室行いま~す。confident

2013年6月23日 (日)

さとやま文庫へどうぞ

公園の茅葺きの家は,さとやま文庫となって

book絵本が100冊ほど置いてあり、誰でも利用できます。happy01sign03

rain雨の日など、この昔なつかしい茅葺きの家で読書などいかがでしょう。

sprinkle自然とカエルの鳴き声小鳥のさえずりなども聞こえてきますよ。happy02note

Dscn4666 Dscn4092

中は畳のお部屋で、ゆっくりくつろぐことができ、  外から見たら昔なつかしい茅葺きの家

Dscn5115 Dscn5116

この時期の合わせたbook絵本や小さな子供達が興味がる絵本が置いてあります。lovelybook

Dscn5117 Dscn5118

絵本の入れ替えもしていますので、chickお子様連れのお客様は、

こちらで休息されながら、絵本をお楽しみ下さい。

diamond第3水曜日は、絵本読み聞かせ隊の方により、

10時より絵本の読み聞かせがありますので、

是非足を運んで下さいませ。happy01sign03

2013年6月12日 (水)

緑のカーテン

sunsun今日は、朝から晴天青空が広がりました。

梅雨というのに雨も降らず、どうなるのでしょうか。

めっきり暑い日が続きます。coldsweats02

真夏日のような温度32℃です。夏が恐ろしいですcoldsweats01sweat01

Dscn4975

今年は、ニガウリを緑のカーテンにしてみました。happy02

西日があたり暑いのでこれで少しは涼しくなるといいなあ~とhappy02sign03

Dscn4974

ニガウリ大きくなあれ~・大きくなあれ~とhappy01notes

水やらなきゃwink

2013年5月22日 (水)

絵本の読み聞かせ

公園のさとやま文庫では、第3水曜日11時より

に絵本の読み聞かせを行っています。

幼児向けの絵本が100冊ほど置いてあり、

いつでも気楽にお立ち寄り下さいませ。

絵本読み聞かせたいのボランティアのお姉さんが読んで下さいますよ。

Dscn4674 Dscn4675

小さな子供さんがいらっしゃる方は、親子でぜひお越し下さいませ。

2013年5月21日 (火)

MBCラジオポニー号来園

昨日は、朝早くからMBCラジオのポニー号の

ポニーメイツのお姉さんが広報に来て下さいましたよ。

Dscn4654 Dscn4658

タイムカブセル開封式の話から

6月のイベントの広報

6月初旬ホタルの鑑賞会(キャンプ場宿泊者)

6月1日(土)第1回園芸教室

6月9日(日)第1回竹炭トールペイント体験10時~ 初心者大歓迎 ラベンダー

6月16日(日)竹飯ごう炊飯体験 11時~

6月26日(水)絵本の読み聞かせ 11時~

6月30日(日)福よせ飾り10時~16時まで

イベント盛りたくさんですよ。

 

2013年5月11日 (土)

明日は、カブトムシ幼虫

happy01sign03明日はカブト虫の幼虫の育て方教室

カブト虫の育て方のノウハウを子供達に教えます。paper

そして、カブトムシの幼虫プレゼントを小学生以下先着50名様にeyesweat01

presentプレゼントしちゃいますよ。

時間は10時からです。

Dscn0909 Dscn0916

こちらの写真は、以前の写真です。upwardright

みなさんのお越しをお待ちしています。happy01heart04

2013年4月26日 (金)

ロケット飛ばし試運転

明日からゴールデンウィークheart04

お天気も良さそうです。sun

6日は運動広場・かぐや姫グラウンド全て無料開放になります。

ロケット飛ばし体験もあり 今日は試しに飛ばしてみました。

うまく 飛びましたよ。パラシュートもばっちりです。

参加してみませんか。happy01

ロケット飛ばしの準備のようすです。down

Dscn4238 Dscn4239

2013年4月24日 (水)

春祭りのお知らせ

北薩広域公園春祭りのお知らせを致します。

5月3日~5月6日まで

イベント盛りたくさん

20130424133232413_0001

詳しくはクリックすると拡大できます。good

皆さんのお越しをお待ちしています。happy01sign03

2013年4月 6日 (土)

あすは、たけのこ掘り体験

happy01 明日は、たけのこ掘り体験があります。heart04  

rain きょうは、あいにくの雨でした。sad

  かさをさして遊びに来たお友達もいましたよsprinkle

Dscn3837 Dscn3830

               昨年の写真です

  あすは 晴れるといいですねsun 

  大きなたけのこが楽しみup