里の田んぼでは、稲の掛け干しをしています。
案山子さん、もうしばらく見守りお願いします。


蕎麦の白い花が、畑いっぱいに咲いています。



年末のそば打ち体験が楽しみです。
昨日からの3連休
オートキャンプ場は、いっぱいです。
お天気で、楽しいキャンプになりましたね。



南日本新聞 生活情報誌
てぃーたいむ10月号
アスレチックでいい汗を流そう!で
北薩広域公園大型冒険遊具が紹介されました。
ご家族で遊びにお越し下さい。

里の田んぼから里の家までの園路沿いに
真っ赤な彼岸花が咲き始めました。



もうすぐ満開ですね。
台風18号が接近しています。
公園の遊具も片付けました。

バンガロー全棟、雨戸も閉めました。


台風は、明日の朝通過する予定です。
皆さまも十分お気を付け下さい。
地元の小学生が植えた稲が
順調に育っています。
収穫が楽しみです。


週末の台風が心配です。
被害が無いことを祈ります。

今日も暑いですね。
里の家のすみに
井戸用の手押しポンプがあります。
なかなかの人気です。
今日も、子供たちが楽しそうに押していましたよ。


こんな暑い日は
ビッショリ濡れて、気持ちよさそう。
公園のさとやま文庫では、
柿の木の柿が、色づきはじめました。

キャンプ場の栗の木にも

まだまだ、暑い日が続いていますが
秋は、少しずつ近づいているようですね。