大隅広域公園ブログ

吹上海浜公園だより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

園内風景 Feed

2012年12月 8日 (土)

☆クリスマスツリー☆

 昨日からキャンプ場事務所に登場したクリスマスツリーshineshine

事務所入り口から入ると、ばっちりshineツリーが出迎えますxmas

今年は、本格的☆☆モミの木を使っていますribbon

オーナメントもキレイにデコレーションdiamonddiamond

H241208

ツリーを見ると、ワクワクしますよねsign03happy01

こちらは園芸教室で作られた花の寄せ植えdown

H241208_2

少しですが飾りつけてありますshine

街の中もイルミネーションが盛り上がってきているようです!!

♪クリスマスソング♪を口ずさみたくなりますね~notes(N)

2012年12月 7日 (金)

来年の干支お披露目

来年の干支が、完成致しました。

巳年にちなんで、・蛇・  

さつま町ならではの竹を利用しました。

トグロを巻いて、赤い舌がなんともいえません。

Dscn2627 Dscn2632

          Dscn2634

          囲いも設置いたしました。happy01

カメラマンも一緒に囲いの中に入ればちょうどいいんじゃないと言われ、

paperいえ、いえ、遠慮いたしますと coldsweats01   はあ~gawkどういうことshock

公園に来られたらすぐに目につきますよhappy01smile

2012年12月 1日 (土)

ラスト…

 今日から12月。早いもので、今年も残り1ヶ月きりました。

今朝の通勤路は霧が深く、スモールライトを点けて走る車を

多く見かけました。flaircar

12月に入ればもう紅葉の見頃もだいぶ過ぎ去ってしまいました。

(散っているものも多く見かけます。)残るは、ベテランスタッフに

教えてもらったキャンプ場のバンガローエリアA-1、A-2付近

あたり。このあたりは、例年、遅く紅葉するそうです。

H241201 H241201_2

              H241201_4 

話は変わりますが、今日は、2月のキャンプ場の予約開始日でした。

詳しい料金は、昨日のブログをご覧ください。な、な、なんとsign03

平日半額です!!寒い時期ですが、温泉完備ですので、どうぞご利用

くださいhappy01(N)

2012年11月22日 (木)

明日は、第8回北薩広域公園カップグラウンドゴルフ大会!!

 明日は、いよいよ「第8回北薩広域公園カップ」グラウンドゴルフ大会です。

今朝は小雨にもかかわらず、参加者の方が練習にお越しくださいました。

コースは、チャレンジコース(管理棟周辺)、パークコース(キャンプ場周辺)と

2コースあります。

 コースの一部をご紹介します。

まず、チャレンジコースhappy02

H241122 H241122_2

H241122_3 H241122_4

そして、パークコースclover

H241122_5 H241122_6

明日の園内は、グラウンドゴルフ愛好者の方の熱気に包まれそうですsign03(N)

2012年11月21日 (水)

足湯の風除け壁完成

朝晩が、冷え込むようになり、公園の足湯にも

本日、風除け壁の設置を致しました。paper

Dscn2334 Dscn2335

葦のすだれを使った立派な風除けが完成致しましてこれにてバッチリwinkgood

Dscn2342 

この時期にこそ紅葉を見ながら、足湯でゆっくり温めて下さい。heart04happy01

2012年11月14日 (水)

キャンプ場の紅葉

maple キャンプ場の紅葉が色づきました。

今のこの季節は最高に美しい風景が広がります。maplemaple

Dscn2251 Dscn2245

オートキャンプ場です。

Dscn2243 Dscn2249

spa天然温泉かけ流しで温かいお風呂に入り紅葉も見て楽しめます。

この季節にどうぞキャンプ場にお泊まりください。goodhappy02 

Dscn0948 Dscn0949

3割引で1棟 8,730円で泊まれますよ。spawink

2012年11月 8日 (木)

グランドは今養生中

北薩広域公園のグランドの状態は今downグリーン一色

Dscn2088 Dscn2085

目の覚めるような緑が広がっています

Dscn2089 enterこちらはかぐや姫グランド

まだ工事の最中です。happy01sign03 向こうに見えるのは芝刈りの作業中paper

グランドの利用はもうしばらくお待ちくださいませconfident

Dscn2083 Dscn2084

グランドの紅葉がオレンジや黄色で華やかなんです。

ウォーキングに最適心も体も癒されるの間違いありませんね。happy01good

2012年10月31日 (水)

蒸気霧

ここ何日か冷え込みました。すると、shine

公園の朝は、霧が立ちこめて神秘的な光景が広がります。shineshine

Dscn1936 Dscn1937

mist小さく蒸気が発生しています。草花には朝露がつきます。

Dscn1939 Dscn1938

活動開始sign03霧の中のラジオ体操です。run

Dscn1940 Dscn1941

昼間は見えないくもの巣も

蒸気霧で鮮やかに見えています。あんな所にもeyesweat01

いよいよ冬到来の季節が始ります。

2012年9月28日 (金)

ヒガンバナ×(かける)

 今日は、園内で、今しか見られないヒガンバナを園内の風景と

かけたいと思います!!

まずは…先週スタッフが撮影した『ヒガンバナ』×『雨』×『里の家』

H240928 H240928_2

今日、晴れている日の『ヒガンバナ』×『里の家』×『太陽の光』

H240928_4

続いて、『ヒガンバナ』と『あともう少しで収穫を迎える米』

H240928_3

最後に『ヒガンバナ』×『池』

H240928_5

×『池』なのですが、池が画面から切れてしまっています。

申し訳ありません。sadsweat01(ちなみに池は、この写真ですと、

右側にあります。)(N)

2012年9月19日 (水)

秋に向けて

  昨日は、秋の足音についてお送りしましたが、今日は

秋に向けて準備してあるものをお送りしたいと思います。

  公園の駐車場の奥の方を過ぎると、池が見えてきます。

その先に今、コスモスやそばを植えてあります。

H240919 H240919jpg_2

そして、今日は彼岸の入り。周りにはヒガンバナもちらほら。

H240919_2 H240919jpg_3

コスモスの満開が楽しみです。ribbon(N)