
盈進小学校5年生、92名の皆さんが
北薩広域公園の田植え体験に来て下さいましたよ。
元気いっぱい、
気持ちよく挨拶もして下さいました。![]()
皆さん田植え体験は、初めてのようで、『はい、皆さん田んぼの中に入って下さい』と言うと
おどおどしながら、『わ
い、わ
い
』と歓声があがり
慣れない手つきで、苗を植えてました。とても楽しそうに![]()
![]()
むかしながらの、田植え枠を使って苗を植えています。これを使うと苗を植える位地が分かり
キレイにまっすぐに植える事が出来ます。![]()
皆さん
一列に並んで植えています。
宿題も出たようですよ。
お米の問題?どれだけわかるかな?![]()
次回は、稲刈り体験
餅つき体験
と続きますよ。楽しみです。
・・003![]()
どこよりも早く
と思いながら、第62回全九州高校ラグビー大会![]()
新聞のスポーツ欄にも載ってましたが、6/20(土)21(日)、
そして今日6/23(火)に決勝戦でした
迫力の試合の模様を激写
・・・してもらいました![]()
2位ブロック 長崎北陽台 5 ー 筑紫 41 迫力の水しぶき
筑紫高校のみなさんおめでとうございます![]()
1位ブロック 東福岡 22 ー 長崎南山 14 すごいシーンです![]()
優勝 東福岡高校のみなさん おめでとうございます![]()
このグランドコンディションの中、お疲れ様でした![]()
応援の父兄の方もおそろいの色で応援されてました![]()
![]()
ここさつま町が、ラグビーの町となって、去年のねんりんピックまで、
開催されるにいたったのは、ひとりのお父さんから始まったのでした![]()
今日の結果は、明日の新聞にも載ると思います。
また、どんなドラマが生まれているのでしょう![]()