大隅広域公園ブログ

吹上海浜公園だより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

特産・温泉・観光 Feed

2010年4月 3日 (土)

赤ちゃんほっとスペースご利用

赤ちゃん連れのお客様が安心してこられるようgood

赤ちゃんほっとスペースを設けましたhappy01。このお部屋は、赤ちゃんのおむつの交換や

ミルクを飲ませたいときなどにご利用下さいませ。heart04

お部屋は広めに作ってありますので、ソファーでゆったりとミルクを与えることができます。sign03

おむつ入れもありますよ。happy01

Photo_2

            

      Photo_3

                           Photo_4

                                   Photo_5

           早速ご利用いただきありがとうございました。    ・・・003                                  

         

2010年4月 2日 (金)

シャクナゲ園

北薩広域公園のシャクナゲが開花致しました。happy01sign03

駐車場から左の田んぼ畑に行く途中に看板があります。upwardright矢印の方向へ

runsweat01山道を登りますと鮮やかな大輪のfullシャクナゲがきれいに咲いていますshine

Photo Photo_2

皆さん公園に来られたら見にて来て下さいませ。・・・おまちしてます。003heart04happy01

2010年4月 1日 (木)

近況

今日は4月1日、新年度ですsign01

で、こんな写真を・・・happy01

Kinnkei002 Kinnkei003

          Kinnkei004

がんばりましょうねhappy01

いつも、がんばってるけどhappy02

今年度も、よろしくsign03

2010年3月31日 (水)

増えちゃってます!

ありがたい事に、ムネりんheart02(ソフトバンクホークスの川崎宗則選手)の車いすwheelchairが、

ここ北薩広域公園にもいただく事ができて、すごくうれしくて、

借りる人、借りる人に、これは、川崎選手の盗塁の数のwheelchair車いすです、と、

お伝えしていますgoodいつかの、大隅広域公園のブログにも紹介済みhappy01

 ある所から、さらに、配備されていますhappy02

今日は、年度末で、なにかと気ぜわしいので、所長と所長代理に伺いをする間がなくcoldsweats01

公開していますcoldsweats02

Kurumaisu001 Kurukaisu002

今度ののも、ブレーキがついてて、新しくて、きれいで、使いやすいですsign01

遠慮なく、ご利用くださいconfident

2010年3月30日 (火)

さすが春休み(^o^)

この来園の方の多さはhappy01

と、笑顔になりますhappy02

さすが、春休み、こんなsunお天気が良くて、気持ちのいい日は、公園へGOpunch

Haruyasumi001 Haruyasumi002

   今日の風景sign01

さあ、遊びに行きたくなりますねwink

2010年3月29日 (月)

引き続き、ピクニックマーケット

昨日に引き続きピクニックマーケットの写真を、

Photo_5 Photo_7

公園から竹の子、灯籠、竹炭トールペイントの販売致しました。

最後はバナナのたたき売りならぬ、竹の子たたき売りになりました。sign03happy01

Photo_8 Photo_9

 こちら、陶芸体験では親子で挑戦頑張りました。

Photo_10 Photo_11

Photo_12 Photo_13

こちらは、里の家のフリーマーケットの様子、いつもと感じが違いますeye

sunお天気も良くたくさんの方に来て頂きありがとうございました。・・・003

 

2010年3月28日 (日)

ピクニックマーケット当日

cherryblossomやってきました。diamondピクニックマーケットdiamondです。

cameradashデジカメ担当も大忙しrunsweat01

うれしいな~では、行きますよ。downwardleft

Photo 2

フリーマーケットのお客様、値引き交渉が始まってるsign02

Photo_2 Photo_3

エコバッグを自分でハンドメイド出来ます。クレヨンで書いてアイロンをかけると

洗濯しても消えません。子供達自分のMYバックに挑戦sign03

Photo_7 Photo_12

手作りの焼き菓子heart04ひとつひとつ丁寧に焼き上げられていて安心して食べられますgood

Donatu1 Photo_14

お豆腐屋さんのドーナツ午前中で売り切れました。試食とてもおいしいでしたlovelygood

  大豆で作られていて低カロリー、それを聞き花より団子の私も買いました。delicious

Fukure_2  Photo_17

FUKUREのロールケーキこちらも美味しそう。どれにしようかな~notes

 moneybagついつい、仕事も忘れ買い物モードになってますlovely 

                素敵なshineアクセサリー。かわいいeyeshineう~これも良いかもsign03

Photo_18  Yuugu_1

奈々小町のriceballお弁当、noodleうどんよく売れてました。お疲れ様です。runsweat01

大型冒険遊具 は子供達で大賑わいrock

        cherryblossomfull桜の木の下ではお父さん、お母さんが見守ってますhappy01

    では、また明日続きを・・・003winkpaper

   

2010年3月27日 (土)

桜満開で竹の灯ろうはいかが

sun良いお天気に見舞われています。明日はいよいよriceballmoneybagrunピクニックマーケットhappy01sign03

雨にも負けず風にもhappy01、公園の花咲かじいさんのcherryblossom桜が満開です。

Photo Photo_2

黄色の菜の花のじゅうたんの上に70本の桜が咲いてとてもきれいです。good

      rvcarcar駐車場からupwardleft左へcherryblossom桜園にもお越し下しませhappy02

         Photo_3

  shine公園の竹を使いflair灯籠がflair完成しましたほんのり明りが灯ると癒しのひと時。happy01sign03

      焼き目を入れてあり、季節のcherryblossom桜、公園の南天,さつま町花寒蘭、mapleもみじ等の

        いろんな種類があります。是非明日は北薩広域公園にお越しくださいませhappy01sign03

             flairフリーマーケットでも販売致しますhappy01heart04・・・003

2010年3月26日 (金)

生まれました。(^^)!

子供達が、たくさん集まってますよ。ここはeyesweat01

そうです。ヤギ小屋です。happy01sign03

Photo Photo_2

見て見てsign03赤ちゃんがいるよ。lovelyかわいい~えっsign04おっぱいを飲んでるsign03happy02

Photo_3Photo_4

                        Photo_5

実は今朝、9時30分にヤギ(かぐや)のオスの赤ちゃんが生まれました。sign03happy02

鳴き声もかわいいのです。おなかかすいてるようで母乳をよく飲んでいます。heart02

巡視員さん立ち会いの元、無事出産しました。happy01

帰りに子供達が管理事務所に寄ってくれました。

ヤギの赤ちゃんを見るのは初めての経験、

良いタイミングで子供達も大喜びでしたgoodとお礼を言われて後にされました。sign03happy01・・・003

2010年3月25日 (木)

製作中です。

今度の28日(日)はピクニックマ~ケットです。

公園からも竹炭トールペイントや手作り部隊から竹の灯籠を販売致します。

朝、出勤したら竹炭トールペイントの完成品は1枚も無く、あ~~どうしましょう。wobblysweat01

急ピッチで只今製作中です。rundash

Photo Photo_2

one竹炭をのこぎりで切断             two磨いてきれいに水洗い

Photo_3 Photo_5

coldsweats01coldsweats02助っ人参上sign01すみませ~ん。人手が足りなくお手伝頂いてます

                                three竹炭に絵を描きます。sign03happy01

Photo_6 Photo_7

                         upwardleftこちらは、灯籠ですhappy01

竹に焼き目を入れてジグゾーで模様を切り抜きます。土台を付けて乾燥中です。confident

大変手間暇が掛かっています。完成品は後日、・・・003lovely私も欲しいな~