大隅広域公園ブログ

吹上海浜公園だより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

特産・温泉・観光 Feed

2010年3月24日 (水)

桜橋と大型冒険遊具

今日もあいにくの雨wobblyrain

しかし、この前の連休はいいお天気でしたsign01そして今週末はピクニックマーケットsign03

晴れるようですsun

きっと、大型冒険遊具(アスレチック)のまわりは、子供さんでいっぱいになるでしょう・・・happy02

桜も、雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、頑張って満開を保ってますpunch

Sakurabasi001 Sakurabasi002

Sakurabasi003 Sakurabasi004jpg

Sakurabasi005 Sakurabasi006

大きな山桜が自生していたそばに、橋を架けたので桜橋ですconfident

大型冒険遊具とのコラボレーション(コラボ)が見事でしょうhappy01

桜だより、まだまだ続きますが、3日くらいかかりそうなのでcoldsweats01

今回は、この一角をご紹介しました・・・cherryblossom

2010年3月23日 (火)

週末はピクニックマーケット

みなさ~んsign033月28日(日)はピクニックマーケットですよ。

遊びに来てくださいませ。

フリーマーケットが公園に並びます。sign03happy01

すてきな掘り出し物が見つかるかも・・・

おいしい手作りお菓子などもありますし、かわいい雑貨も色とりどり、陶芸体験も出来ますし

楽しみがいっぱいです。heart04おまけにcherryblossom桜も満開、花見もばっちりok

ついつい、moneybag財布のひももゆるんじゃうかもhappy01

Maketto2

ピクニックマーケットのポスターです。upwardleft公園のマスコットcapricornuscapricornusヤギが載ってますよhappy01

Makettto1 upwardleft詳しくはこちらをクリックして下さい。happy01sign03

拡大して見れますよ。good・・・・003

2010年3月22日 (月)

掘ったあ~、やったあ~、竹の子✌

3連休最終日shine

今日はsuncherryblossomcherryblossom晴天にも恵まれ、暖かいポカポカ日和happy01

公園に遊びに来てくれた子供達の中には暑いのかt-shirt半袖の子もいましたよ。

そして、大人気のflair竹の子掘り体験がありました。happy01sign03

それでは、写真をアップhappy01sign03

Photo Photo_2

子供達にnew初竹の子体験をさせたいとご家族での申込みが多いでした。

Photo_3 Takenoko_6

子供達もクワを使って頑張ってますrock。出ましたビックサイズ・・僕、重たくて持てませんhappy02 

Photo_4 Photo_5

よぉ~たけの子scissorswink明るいご家族sign03happy01  こちらは大事に抱えて持ち帰ります。とご夫婦で

竹の子体験は、多くの皆様にお電話頂き、誠にありがとうございました。happy01shine

自然に生えてくる竹の子ですので数に限りがございます。

お断りさせて頂いたお客様大変申し訳ございません。confident

公園を知って頂けるよう。heart04何度も足を運んでもらえるよう。heart04

来年も無料にて竹の子掘り体験を実施致しますので、よろしくお願い致します。happy02heart04・・003

KYT tv・・・夕方18時16分にリアルタイムにて放送です。

2010年3月21日 (日)

竹炭焼体験・・・記念日

こんな、いい天気で、昨日の嵐はなんだったのかと思うような、うれしい行楽日よりですsun

来園の方が多くて、駐車場も多くて、大型冒険遊具も子供達が多くて、

イベント案内の園内放送にも力punchが入り、

広く広めたい、駐車場の奥の、東屋の左の、池の所をずっと行ったところにあるcoldsweats01

(奥まってますcoldsweats02)桜園のご紹介も、園内放送でしちゃいましたscissors

  cherryblossom ただいま、満開ですhappy01

さて、今日は、第5回の竹炭焼きの日ですhappy02

多くの方が、体験にご参加くださいましたgood

5takesukiyaki001 5takesumiyaki02

(講師の先生sign01久しぶりに顔アップsign03)  (毎回、熱心な体験の方々)

                           5takesumiyaki003

今日は、記念日ですbirthday 平成15年より始まった竹炭焼体験sign01

7年目sign03、43回sign01sign01sign01を数え、なんと1、000人を達成しましたぁ~up 

すごいhappy02拍手paper拍手paperpaper

来年度も、期待してくださいネconfident        

2010年3月20日 (土)

遊具勢ぞろい

朝のうちに、雨が来る前に、何度目かの、手作り遊具を並べてみましたgood

塗り塗りした後は、すごくキレイになって、連休の子供達を迎える用意ができてますscissors

Yuugu001 Yuugu002

(こんなに、動物がそろってますsign01)   (正面のトラもぬりぬり済み、向こうのベンチも)

並べてみて気づいたのは、けっこう重いですsweat01

キャスターがついていて、ひっぱって子供さんを遊ばせるのですが、

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、

ありがとうupって、感じですsign03

2010年3月19日 (金)

桜の頃

今年はいち早く、cherryblossom桜情報をお届けしてたなら、penブログに何を書こうか、などと

迷う事もなかったはずなのに、ふと気づけば、あっと言う間に桜の季節となってて、

あわてて、桜前線をお伝えするしだいになってますcoldsweats01

         Sakuraenn

桜園は駐車場の奥に広がってますhappy01知る人ぞ知る桜の見所ですcoldsweats02

ここを、広く知らしめようと、毎年、苦心しているのですsweat01

2010年3月18日 (木)

赤ちゃんほっとスペース只今工事中

北薩広域公園では、gemini赤ちゃん連れのお客様にも安心してお出かけしてもらうためにsign03wink

gemini赤ちゃんほっとスペース・・・赤ちゃん休息室(授乳、おむつ交換室)の工事を

行っています。happy01sign03

場所は管理事務所隣の多目的ホールにあります。wink

         Photo

             今日は外壁の工事です。happy01

お客様には、工事のためご迷惑をお掛けします。confidentcoldsweats01

出来上がりましたら、またぶろぐでお知らせ致しますので、

flair是非、是非赤ちゃんにミルクをあげたい時は、

赤ちゃんほっとスペースをご利用下さいませhappy02heart02・・・003happy01

2010年3月17日 (水)

ペンキ塗り立て

今日は、sunsun朝から良いお天気に見舞われ、

木製のテーブル、椅子、遊具などに木製保護塗料剤を塗っています。

防腐、防カビ、防虫の役割をしてくれます。

もうすぐしたら、cherryblossom春休みに、impactゴールデンウィ~クがありますし、

お客様が来られる前に準備をちゃくちゃくと進めて行きます。happy01sign03

Photo Photo_2

            Photo_3

        こればかりは、お天気の良い日でなければ・・・・smile003

    coldsweats02あっっっ申し訳ございませ~ん。sad今日はご利用をご遠慮下さいませbearing

2010年3月16日 (火)

竹炭にも桜

今日は、中学校では卒業式があります。

卒業生のみなさんsign03ご卒業おめでとうございます。heart04

3月は別れの季節です。weepそして新しく始まる出発のとき・・・

出会いと別れを繰り返し大きく成長されることでしょう。crying

公園の桜も卒業を祝うかのように咲いています。happy01

Sakuraenn Photo

    公園で焼いた竹炭にも桜を描いてみました。・・・003arthappy01

        Photo_2 

2010年3月15日 (月)

こんな雨の日は・・・

昨日は、いいお天気sunで、すごく多くの方が、北薩広域公園を利用してくださいましたhappy01

今日は雨rain以前より、こんな雨の日は、茅葺き屋根の民家(里の家)の燻しをしてますが、

今日はこの作業はしていませんcoldsweats01

で、こんな雨の日に、何をブログにのせるかと言えば、もちろん、撮りためていた写真を・・・

Kouzi001 (おしどり橋の上から、現在の工事の模様を)

              Kouzi002 (おしどりアップ)

晴れてると、すごくいい写真になってますねconfident

雨の日は公園はピンチsweat01明日はあがるかなpaper