大隅広域公園ブログ

吹上海浜公園だより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

特産・温泉・観光 Feed

2009年11月15日 (日)

北薩のウォーキング大会

今日は、お天気も良くsun晴れ晴れsign03

runsweat01ウォーキングをするのにとても気持ち良い季候ですmaplemaple

お客様が来て下さるか心配していました。

さつま町の大イベントさつまフェスタがあるもので、大丈夫かな~coldsweats01

happy01heart04来て下さいました。ではeyedownwardright

Photo Photo_2

受け付け開始sign03。ご家族で来て下さいましたよlovely

          そして本社より助っ人参上heart04大助かりsign03感謝ですhappy02

                         次ぎに血圧測定hospital大丈夫sign03。正常ですgoodhappy01

Photo_14 Photo_15

ラジオ体操が終わり、run元気よく出発、足取りも軽やかにsign03がんばって下さいhappy01heart04

Photo_16 Photo_17

歩き終わり、再度血圧測定をされた後、ゆっくりとjapaneseteaティタイムです。黒砂糖、キャンディ、

梅干し、お茶、麦茶を用意happy01sign03大変喜ばれました。heart04

そして、ビオラ、パンジーの花苗プレゼントpresenttulip                     

                          Photo_18 

        写真撮影sign03茅葺の家を背景に、cameraはいポーズsign01記念にプレゼントpresent

この後、さつまフェスタへとPRheart02ちゃんとチラシも配布いたしましたwink

rvcardashいってらしゃいませhappy01sign03。ご参加ありがとうございました。heart04・・・003

2009年11月14日 (土)

スポーツシーズン到来

今日から始まりましたsign01運動広場、解禁ですsign03

まさに、解禁って雰囲気sweat01緑々した冬芝がきれいに育ってますhappy02

今日のゲームの様子を(実は、芝の様子をcoldsweats01)自らカメラにおさめましたscissors

Unndouhiroba001 Unndouhiroba002

(久しぶりに運動広場の駐車場にバスが停まりました)(1ヶ月ぶりの使用です)        Unndouhiroba003 (ボールを追いかけて動いてる感じが撮れましたgood

向こうの方に紅葉がもう少しある・・・これからも、どうぞよろしくお願いしますconfident

芝の袖の方でのアップ(準備運動)は禁止事項なのでcoldsweats02

みなさんグランドの外周を走っていらっしゃいましたhappy02ありがとうございましたcatface

2009年11月13日 (金)

今週の日曜日は・・・

いよいよ今週、11月15日(日)午前9:30よりウォーキング大会がありますsnail

副題に、ふるさとの風と歩く・・・となってますが、まさにそんな感じですhappy01

3㎞、5㎞、7㎞と選んで自分のペースで歩けますので、ぜひお友達を誘ってくださいhappy02

もちろん、走ってもOKですrun

1ヶ月ぐらい前のブログで、お出かけしたあと、足湯で癒してspa、と書いてますが、

現在、北薩広域公園はチラシやパンフレットが充実していて、さながら観光案内所のように

なってますので、こちらに寄られてから、遊びのプランを決めるのもですsign01

これも、各地でイベントがあればこそsign03

Satumahyesuta001 (今回はこれsign03

間に合いますsweat01歩いてから、お出かけくださいcoldsweats01coldsweats01

2009年11月12日 (木)

ライブカメラ

今日の北薩広域公園はどんな天気かなsign02と思った時sign03

eye ライブカメラが設置されましたぁ~new

今週から、本格稼働していますhappy01・・・お世話になりましたconfident

      Raibukamera001  (こんな感じですcamera

早速、日曜日のウォーキング大会でも、天気をチェックしてくださいsun

晴れる予定ですが、ぜひお出かけくださいhappy02

見方は簡単sign01北薩広域公園のホームページの中の左側を見ていくと、

我が、公園日記(ブログ)の下に今日の公園(ライブカメラ)が作ってありますwink

ブログ同様、よろしくお願いしますsmile

2009年11月11日 (水)

15日はウォーキング大会ですよ(^_^)/~

今度の日曜日15日は、健康のためにも来て頂きたくsign03

大隅広域公園とここ北薩広域公園ウォーキング大会があります。

看護師さんによるhospital健康診断(血圧測定)コーナーを開設致します。

参加者全員になんと花苗tulippresentプレゼント致しますよ。

公園の紅葉はご覧の通りdownwardright

Photo Photo_2

          Photo_3

紅葉も色づいてきました。グリーンの中に赤や黄色の鮮やかさがとても目をひき

おいしい酸素を体内に取り入れ歩くことで、リラックスした気分になり

ストレスなども緩和されます。

自然を感じながら気持ちよいウォーキングがきっと楽しめると思います。

職員一同、お待ちしてますので是非、ご来園くださいませhappy01

そして同じ11月15日(日)にさつま町では第5回さつまフェスタが開催されます。

時間は午前9時~午後4時

場所は

さつま町薩摩総合運動公園(グランド、改善センター、B&G海洋センター)

詳しくはこちらを見て下さい。クリックしますと画面が大きくなります。

20091111161903647_0001_2 20091111161903647_0002_2

北薩広域公園にも忘れず、お立ち寄り下さいね・・・003happy01heart04

2009年11月10日 (火)

少しだけクリスマス気分

街を歩くと、ショウウィンドウにはもうxmasflairクリスマスsnowflairの準備が着々と

どこからともなくnotes~クリスマスソングがながれ、note

なんだかとってもheart02ハッピー気分になりますよね。ウキウキ、ワクワクhappy02heart04

今日は気分も変えて、bellsnowクリスマスグッズを少しだけですが飾ってみました。happy01sign03

Photo_2 Photo_3

             Photo_4    

      xmasサンタクロースのリースは以前トールペイント体験で実施した物です。

             Photo_6

こちらの竹炭トールペイントは北薩広域公園管理事務所で¥500にて販売しています。happy01

ちょとしたxmasクリスマスのpresentプレゼントにいかがでしょう・・003happy01good

問い合わせはtelephone0996-21-3939まで

2009年11月 9日 (月)

★親子遠足★

ご来園sign03ありがとうございました。

照明保育園の親子遠足です。

来て下さったその日は、7日土曜日でグランドゴルフ大会があった日のことです。

こちらをご覧下さいdown

Photo Photo_2

管理事務所前を通るルート1は、グランドゴルフ大会があり、

ルート2の駐車場から田んぼ、畑を通るコースをrunsweat01歩いて頂きました。

御協力ありがとうございましたhappy01sign03

Photo_8 Photo_9

里の畑では、白菜、ブロッコリー、ほうれん草が植えてあります。

右の写真は、田んぼのかかしさんsign03左手に見えますよ。

Photo_3 Photo_4

6月に生まれた子ヤギcapricornusかぐやcapricornusです。お出迎え、

公園で生まれ育ったせいかとても人慣れしています。

そして、子供達が集まってきてheart04大人気shineです

Photo_5 Photo_6

巡視員さんhappy01sign03三島村の黒島から親ヤギ2頭来まして

子ヤギが6月25日に生まれ、4か月が過ぎ・・・・と説明の最中eyesweat01

        Photo_7

グランドゴルフの皆さんに『おはようございま~す。』と元気よくhappy01sign03

busバス6台で、300名近く来て下さり、大勢の皆さんで公園もにぎわいました。heart04・・003

2009年11月 8日 (日)

いろんなイベントのある中

11月に入り、1日(日)は雨模様でしたが、3日(火)の文化の日は、

鹿児島では大きなイベンがありましたが、

ここ北薩広域公園では多くの方にご来園いただきましたhappy01

さつま町でも、文化祭が各地でありました。

また、7日(土)、8日(日)今日もお天気に恵まれ、

近くでは、農業祭などありますが、多くのご家族の方とお会いしますconfident

さて、いよいよ今週はウォーキング大会ですgoodこんな感じなので、思い切り自然を感じてねbleah

Aruku001 Aruku002

(紅葉の中を歩く・・・ちょっと遠くまでいけば新しい芝生とサッカーに出会うかも・・・)

今週は、毎回コマーシャルすると思います・・・coldsweats01

ところで、今日は“紫尾温泉まつり”というイベントが近くでありましたwink

紫尾温泉と紫尾神社が、一緒にあるところですが、地元の人は知っているトリビアをひとつscissors

紫尾温泉に柿がつかってますsign02普通、渋柿の渋を抜くのは焼酎だそうですが、

この紫尾温泉では、温泉につけます。これで美味しくなるんですsign01不思議ですsign03

風物詩ですconfident

2009年11月 7日 (土)

公園カップグランドゴルフ大会

sun今日は、golfグランドゴルフ大会golfです。朝早くからこられましたよ。

今日ばかりは、職員一同早出です。私もいそがなくちゃdash

受付が待ってま~す。runsweat01、そのうち開会式が始まり、試合開始です。

Guranndo2 Guranndo3

 開会式には、290人集まりました。年齢も最高齢が94歳です。

いつまでも健康で、元気にプレーができるということは、幸せなことですよね。happy01sign03                    

Guranndo4 Guranndo5

好プレイ、珍プレイの中笑い声が聞こえます。がんばってくださいhappy02sign03

Guranndo6 Guranndo_7

皆さん休息時間にお食事中riceballdelicious今日は菜々子町のお弁当です。お煮染めが入ってましたよgoodlovely

Guranndo8 Guranndo9

閉会式・・優勝は舟木東Aチームでした。おめでとうございます。

ホールインワン賞も46個でて、賞品が足りるか心配しましたよ。

大丈夫足りました。ほっと・・・003heart04happy01

 

2009年11月 6日 (金)

今日の作業は

今日の朝、無人野菜販売の前を車で通ると野菜がいっぱいhappy01sign03

camerarunsweat01写真を撮りに行ってきました。何があるかなeyeshine

Mujinn2 Mujinn4

ほうれん草、サツマイモ、里芋、カボチャ、白菜、水菜、シシトウ、高菜の漬け物、他

明日のキャンプ場の宿泊の皆さんどうぞお立ち寄り下さい。キャンプ場の前です

すぐに分かりますよ。量も多く入ってyen100円です。お安いですよ

そしてもちろん、新鮮、畑よりとりたてです。

北薩での作業は、脱穀作業です。作業員総出で頑張ってます。

せっせ、せっせとcoldsweats01忙しい用で話もできずcoldsweats02おじゃましました。coldsweats01coldsweats01

Photo Photo_2

Photo_3 Photo_5

  12月に、小学生の皆さんを呼んでの餅つき体験や、

一般のお客様の餅つき体験に向けて美味しい餅米できましたwink

今から楽しみです。lovelydelicious又お知らせしますので来て下さいね。・・・003happy01heart04