大隅広域公園ブログ

吹上海浜公園だより

フラワーパーク かごしま

フォトアルバム

園内風景 Feed

2010年12月28日 (火)

門松にしめ縄

今年も早いもので後もう少しsign03まだやり残していることが・・・・runsweat01ファイトsign01

shine公園の門松には、しっかりとしめ縄がかかり心引き締まる思いです。

       Kadomatu_1

今年1年皆様には北薩広域公園を

               ご愛顧頂きまして誠にありがとうございます

公園は、12月29日、30日、31日は休園となりまして

1月1日(土)、元旦から開園となります。

元旦は公園からの感謝の気持ちを込めまして、お年玉プレゼント

                           13時より管理事務所前で

いつもは、竹炭に花を描きますが、今年は、公園のドングリを拾い、かわいいドングリちゃんになっています。

ドングリの鉛筆立て先着30名様

           花苗(パンジー・ピオラ)先着100名様に差し上げます。

Ennpitutate1 Usagi1

 ドングリの鉛筆たてpresent     干支のウサギ竹炭に描きました。元旦から販売致します。

2011年は、10周年を迎え職員、スタッフとも、大勢の皆様にご利用いただくために、

一丸となり頑張っていきますので、ご来園下さいますようよろしくお願いいたします。

又ブログメンバーも、公園のホットな話題やイベント情報、さつま町情報を皆様に

お伝えできるよう努力いたしますhappy02

皆様にとって来年度も素晴らしい年でありますよう心よりお祈り申し上げますsign03happy01

良いお年をお迎え下さいませ。fujisnow・・・・003

2010年12月27日 (月)

ミニうさちゃん

昨日からの雪snowを超、心配しましたが、今は晴れてますsun

それでも朝は、車の屋根に、雪を乗せての出勤でしたhappy01

通勤路の土手には、やはり、うっすらと雪が残ってて、北薩ですね~coldsweats01

いよいよ、今年も残りわずかsign01

お正月プレゼントの準備も整ったようですpresent

掃除も大掃除と言わず、小掃除くらいに男性職員がしてくれましたsign02

さて、この季節、この頃になると、出てくるのがこれgood

Miniusa001

来年、よろしくね、ミニうさちゃんpaper

では、仕事納めを待たずに、ひとあしお先にでした・・・catface

2010年12月26日 (日)

里の家 4パターン

とうとう、雨が雪に変わっていますsnow

昨日のクリスマスには、キャンプ場が賑わっていて、うれしく思いましたが、

今日の12月最後の日曜日、待っていたお客様は、やはり少なめですweep

雪の写真はなかなか写らないので、断念しましたcoldsweats01

Satonoie001 Satonoie002

Satonoie003 Satonoie004

カメラマンが誰なのかは、もうわかりますねhappy01

いろんな角度から、さまざまな表情の里の家を、バッチリ切り取ってますgood

今日、知覧茅葺き保存会のみなさんが、工事を終わって帰っていかれましたhappy02

もう、お正月ですねぇ~fuji

2010年12月24日 (金)

うさぎの餅つき

公園では、イベントで餅つき体験が続いてましたけど

ウサギも、餅つきをしています。こ・れ・だ・happy01sign01アップでどうぞ

Photo Photo_2

工作隊が作りました。ウサギの餅つき・・・こちらは、昨日の餅つき体験happy01sign03

                             Photo_3 

トラさんご苦労様でした。感謝を込め、まだまだこれからも子供達を乗せてくださいね

事務所前に居ますよ。・・・・003

2010年12月21日 (火)

御世話になりました。

1年間公園の来園者に、案内をさせて戴きました。

今年もいよいよ、干支(兔)の間近に登場です。

宜しくお願いします。

Tora22

2010年12月17日 (金)

祝ブログ3周年

イベントが盛りだくさんで、盈進小5年生が、きなこもちの減りが少なかったのと、

しょうゆもちに砂糖を足しているのを、目撃している間に、ふと気づけば、

すでにcoldsweats01ブログ3周年が過ぎてましたsign01

2008年12月1日から始まり、すでに3年、さらに今日は、もう17日ですsweat01

4年目に突入しちゃったわけですが、お世話になっておりますconfident

また、イベントもですが、広報もいっぱいで、今日も取材の申込みが来ましたgood

あとで、お知らせしますが、誰でも知っているあの車rvcarのですslateear

また、お正月プレゼントも毎年楽しみにしてくださっているので、

超、大忙しが続いていますcoldsweats02

そんなこんなで、最近、園内風景が、たまっていくばかりです・・・

そこで、

Kadaomatu001 (過日です)

もうちょっと、トラさんががんばってくれてますhappy01

干支の完成や里の家の完成など、このままの勢いで、風邪に負けるなpunch

2010年11月17日 (水)

まっかだな~

園内の紅葉が色づきました。

気持ちよい風の中、散歩してみてはいかかでしょうか。

Momiji1 Momiji2

Momiji_3 Momiji4_2

                               Momiji5

              紅葉の赤がとても目をひきます。    ・・・・003

2010年11月 6日 (土)

一足早くに、クリスマス飾りを

一足早くに、shinebellクリスマスグッズを飾り付け致しました。happy01sign03

そう、もうすぐクリスマスです

街のショーウィンドウにも、xmasクリスマスの飾りが日増しに華やかになってきます。

イルミネーションも、きらきらと、何か良いことがありそうなheart04

ウキウキ、ワクワクする、クリスマスソングが流れだし、notes~ハッピー気分happy01heart04

           Kuri1

           xmas事務所に飾りました。happy02子供達が喜んでくれます。smile

           Toru_tqikenn_1

diamond11月の28日は トールペイント体験art

お客様のご要望によりxmasサンタさんを竹炭に描きますよ。・・・003

 

2010年11月 4日 (木)

天然芝

運動広場の芝の種まきを10月中旬に行い、

今はきれいなグリーンの芝が広がっています。

毎日芝の手入れに頑張っています。rocksign03

Photo Photo_2

今日は芝刈り作業を行いました。

次回は、肥料をまく作業です。もうしばらく運動広場の利用はお待ち下さいませ・・・003

2010年10月19日 (火)

白一色のそばの花

北薩広域公園のそばの花が咲きました。

白い可愛いお花、白一色に染まってます。

Saba1

見に行くと周りに、チョウがよく飛び交っています。

11月初旬には収穫です。wink

そして、収穫したそばでnoodleそば打ち体験会を致します。

その時はまたお知らせ致しますので、楽しみにしていて下さいませ。happy01sign03